top of page
17894634119403965_edited.jpg

​キャンセルポリシー

コースレッスンの場合

 

レッスン日から2週間前までキャンセルは無料です。材料費や送料、準備、お席の確保の都合上、それ以降のキャンセルに関しましては、キャンセル料を頂くか、完成したパンのお取り置きで対応させて頂いております。

※お月謝は前払い制です。

※同じ進行状況で進んでいるクラスがないため、一度欠席されますと、欠席されたメニューの補講が難しい状況になっております。お日にちはなるべく 調整してレッスン日を決めていきます。

※どうしてもご都合がつかない場合はご相談ください。テキストのお渡しと、パンのお取り置きで対応致します。補講につきましては、後日開催されますクラスに入って受講も可能ですが、進級は遅くなります(お楽しみメニューにつきましては季節商品、サービスメニューのため口頭説明になる場合があります)

※自己都合による退会の場合、残りのテキスト代金のご負担をお願いします。この場合、未受講である残りテキストはお渡し出来ません。

【※転勤先での受講の場合は除きます。/一回あたりのテキスト代金は400円程度で、通常、1回レッスンの代金に含まれています】

 

キャンセル料

 ・2週間前から2日前まで 50%(取り置き不可)

 ・前日 当日 100%(パンの取り置き、テキストお渡し可)

単発レッスンの場合

4日前までキャンセル無料

キャンセル料

 ・2日 3日前 50%(取り置き不可)  

 ・前日 当日 100%(パンの取り置き、テキストお渡し可)

そのほかのコース

※10日前までのご連絡 3日前より100%(パンのお取り置き テキストお渡し)

その他

※お教室が目的ではなく、宗教やネットワークなどの勧誘行為があった場合は、参加を見送らせていただきます。

※クリスマスケーキレッスンについて

 お通いの生徒さんを対象としています。お歳暮価格のため、クリスマス直近の

 お日にちご希望の場合は、年間通して6か月以上受講された方を優先順位と

​ し、それ以下の方は受講は見合わせていただく場合がございます。

 ご了承ください

※次のコースに進級を見送る場合、休講または退会にはなりますが

 再度受講する場合は、入会金などは発生致しません。

 全国展開している教室ですので、修了したものをお持ちいただければ

 お近くのお教室に通うことも可能です。

1

​入会して続けられるか不安です

不安な気持ちは誰にでもありますので、まずは1日レッスンをおすすめいたします。こちらは一回完結型のレッスンで、入会金も不要です。気軽に体験してみてください。お待ちしております!

2

​コースレッスンは必ず進まないといけませんか?

当教室では、パン作りの基礎をしっかりと習得するために、月一回のペースでレッスンを行っています。生地の丸め方やめん棒の使い方、取り扱いについて反復して学ぶことが目的です。長期的に学びを深めたい方に最適なプログラムです。

3

ケーキレッスンや特別メニューコースだけ参加するこはできますか?

申し訳ありませんが、現在ご通いの生徒さんのみの受講となっております。1年以上の長期お休みの方については、受講に関して要相談となります。ケー講座はお歳暮価格レッスンため、現在お通いの生徒さんのみに限定させていただいておりますご理解のほど、よろしくお願いいたします。

​Q

​4

てごねを毎回やりたいです

​パン2種類のうち、初級コースの2回のみ1種類手ごねです。

もう1種類は機械で捏ねた生地をつかいます。それ以降、手ごねしたい方はオプションとなります。

​5

​グループのみなさんと予定が会わないときは?

​学校行事などで予定がつかない月もあるでしょう。まえもってわかる予定につきましては、みなさんと都合がつくように調整いたします。急にランチ会が入った・レッスン日の勘違いなど、自己都合による再調整はご迷惑となります。その場合はキャンセルポリシーにそって、100%お月謝いただきます

6

​子供を連れていってもいいですか?

当教室は安全面を配慮いたしまして、親子講座をのぞき、ご遠慮いただいております。

​7

​米粉のパンをやりたいです

当教室では、小麦を使ったパンレッスンを中心に提供しています。米粉のパンコースは現在のところご用意しておりませんので、ご了承ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

​8

​自分が愛用している粉を使ってレッスンしてもらえますか?

​大変申し訳ありません。粉には様々な種類があり、グルテンや水分の吸水率が異なるため、ご希望に添えません。​

​9

​自分がやりたいパンだけはだめですか?また年に1-2回の受講でもいいですか?

コースレッスンには、基礎をしっかりと学ぶための内容が豊富に詰まっています。基礎を切にし、月に一度のペースで上達を目指します。もし内容が合うようでしたら、コースレッスンではなくワンデーレッスンをおすすめいたします。お気軽にお問い合わせください。

bottom of page